WHAT WE DO
事業案内
01
プラスチック買取
plastic purchase
弊社では2023年に産業廃棄物の収集運搬業許可を取得し、幅広い資源プラスチックの回収が可能になりました。回収した資源プラスチックは弊社基準を満たしたもののみを有価物として買い取りいたします。
買取可能なプラスチック
- 
                                  買取強化中! プラスチックパレット割れていても構いません!本来パレットは他の再生原料よりも大きく、細かくせん断してからの粉砕になりますが、弊社は110kW(150馬力)のモータを搭載したパレットに特化した粉砕機を導入しております。 
 ベルトコンベア及び投入口も1400mmと広くとっており、パレットのまま丸投げできます。浮いた粉砕コスト分、買取価格に出精させていただいております。
- 
                                 通函/コンテナ/カゴ紙、樹脂シールもそのままでOK! 粉砕溶融処理のため、社名入りでもご安心頂けます。 ※ビスやワイヤー付きの物につきましてはご相談させて頂きます。 
- 
                                 ダンプラ/低発泡PP打ち抜きくずや使用済み品。 接着面があるものは紙を剥していただく必要があります。 
- 
                                 ランナー/成型不良金属インサート品につきましては、ご相談させて頂きます。 ※熱硬化性樹脂はお取り扱いできかねます。 
- 
                                 ポリエチレン管エフレックス管、コルゲート管、ジャバラ管、水道管等。土汚れは問題ありません。ワイヤー入りはお取り扱いできかねます。 
- 
                                 シート/フィルム品未使用のシートやロール品、ロールのサイドカット品や使用済み品。貼り合わせ品、ラミネート品につきましては、ご相談させて頂きます。 
- 
                                 ポリドラム/ポリタンク残留物、油などの汚れが付着したものは中身をキレイに洗い流したものしかお取り扱いできません。フレーバー系は要相談です。 
- 
                                 発泡スチロール減容品発泡スチロールはそのままでは重量が軽すぎる為、熱減容あるいは圧縮減容をお願いしております。減容機の導入もお力になります。 
- 
                                 圧縮品比較的密度が低いもの、かさばる物、バラけるものはプレスをしていただければ単価が上がります。 
- 
                                 ペレット規格品、規格外品、長期滞留品、棚卸品、再生品など。 
- 
                                 粉砕品樹脂別で粉砕、破砕された物。 
- 
                                 [ 買取できないプラスチック ]- 洗浄剤(パージ剤)を多く含んだダンゴ
- 分別されていないもの
- 熱可塑性樹脂以外の物が付着し、再生困難なもの
- インク、土、木片、油、金属などの異物混入があるもの
- 汚れがひどいもの
- 複合フィルムなどで再生困難なもの
- 特別管理廃棄物に準ずるもの
 

不要なものがありましたら、
まずABCマテリアルにご相談ください。
                    取り扱い品目
| 汎用性樹脂 | 
 | 
|---|---|
| エンジニアプラスチック | 
 | 
| スーパーエンジニア プラスチック | 
 | 
| ※各種フィラー入り(ガラス・タルクなど)・難燃・エラストマー・ダンゴなどはご相談ください。 | |
お客様の“心のこもった分別作業”のご協力により廃プラスチックは貴重な資源に生まれ変わります。
買取申し込みはこちら≫買取までの流れ
持ち込みの場合
| お電話かメールで ご連絡ください。 |  | 
| サンプルを確認いたします。 (現地伺い又はメール) |  | 
| 弊社担当よりお見積りを 作成いたします。 |  | 
| 契約が成立し取引を 開始いたします。 |  | 
| ご希望の持ち込み日について 事前にご連絡ください。 |  | 
| 当日、貴社か弊社が 資源プラを計量いたします。 |  | 
| 買取明細書を貴社ご希望の 方法にて送付いたします。 |  | 
| 翌月末銀行振込にて お支払いいたします。 |  | 
回収の場合
|  | お電話かメールで ご連絡ください。 | 
|  | サンプルを確認いたします。 (現地伺い又はメール) | 
|  | 弊社担当よりお見積りを 作成いたします。 | 
|  | 契約が成立し取引を 開始いたします。 | 
|  | お打ち合わせの上、 回収日・回収内容等を 決定いたします。 | 
|  | ご希望の回収日に 集荷トラックがお伺いします。 | 
|  | 当日、貴社か弊社が 資源プラを計量いたします。 | 
|  | 買取明細書を貴社ご希望の 方法にて送付いたします。 | 
|  | 翌月末銀行振込にて お支払いいたします。 | 
よくあるご質問
資源となる、廃プラスチックの買い取りについてご不明な点は
メール・電話にていつでもお問合せください。
- 
                        Q1 回収には来ていただけますか? 
 A1 総量(kg)、工場からの距離によっては可能ですのでご相談ください。 
 弊社営業の者がご訪問させていただきます。
- 
                        Q2 少量でも買取り可能ですか? 
 A2 可能です。少量の場合、合積みになりますが、お伺いさせていただきます。 
- 
                        Q3 パージが入ったダンゴも買取出来ますか? 
 A3 申し訳ございません、買い取り出来かねます。 
 パージ入りのダンゴは弊社ではマテリアルリサイクルすることができませんが、
 パージなしで単一素材の樹脂ダンゴであれば買取は可能です。※
 ※樹脂毎に分別されたダンゴであれば可能。
- 
                        Q4 処理の証明書・写真などは発行可能ですか? 
 A4 可能です。契約の際にご希望を伺って、対応させていただきます。 
- 
                        Q5 社名が入っているものの買取は可能ですか? 
 A5 粉砕してペレットにいたしますので問題はありません。 
 リユース可能であれば排出事業社様の許可を事前に相談させていただきます。
リユースもABCマテリアル!
小ロットから受け付けます。
ご相談ください!

中古物流資材の買取販売
プラスチックパレット、通函、コンテナ、カゴ、カゴ台車など運搬で使用していた資材を回収いたします。弊社着の時点で有価物であれば買取いたします。
倉庫丸ごとお任せください!!

倉庫や工場の不用品買取
パレットをはじめ、各種マテハン、不良在庫品、古着、梱包資材、成形不良品など。(売れ残りの古い物でもOK)倉庫で眠っている物はすべて受け入れます。

 
                                    










 
                         
                             
                            